ダイソーのスマートフォンスタンドを使ってみての長所短所レビュー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ダイソー

今回は、ダイソーで販売されている「スマートフォンスタンド」についてレビューします。
こちら元箱裏面になります。

箱裏面

ダイソーのトートバッグに興味がある方はこちらをごらんください。

ダイソーのトートバッグの長所短所を主婦目線でレビューします
今回は、ダイソーで売っているトートバッグについてレビューさせていただきます。結論から先に言いますと、300円でこの商品なら安いと思います。ズボラな私にピッタリなアイテムです。メリット、デメリットともに記載していますので、ぜひごらんください。...

スマートフォンスタンドの購入のきっかけは

私は、毎日のご飯作りでマンネリしてきたりすると、よくYouTubeなどでレシピを検索します。
そして、その動画を見ながら調理しています。

そんな時に、スマホを下に置いて調理していると効率が悪く見辛かったので、目線の高さにスマホがあれば、見やすく、便利だろうなぁと思い購入しました。

使ってみて便利だったこと

買って使ってみた感想は本当に便利だということです。
もっと早く買っておけば良かったです。

料理をするのにレシピを見ながら作るのには本当に最適な商品です。
具体的に言いますと、伸縮させられるので、高さ調整が容易で、本当に使い勝手がいいです。
目線の高さにしたり色々調整できるのでありがたいです。

以前は、下に普通に置いていたので見えにくかったですが、環境が整った分、料理の効率もかなりよくなりました。
この商品のおかげで時短にもなっています

あと、土台がしっかりしているので、スマホの重さにぐらつきにくいのも特徴です。

料理の時以外でも活用方法はたくさんあります。
YouTubeや動画を見る時などにも重宝しています。

「なかなか手に入らない」という情報も聞きますが、私の知っている限りではよくダイソーにあるのを見かけます。

このクオリティで100円商品なのが本当に素晴らしいと思います
だいたい相場は1000円ぐらいだと聞きますので、かなりの破壊です。

最近インスタグラムなどでもよく見かけますが、多くの人が求めている商品には違いないですね。
私もなぜか予備にもう一つ買っていました。

縦でも横でも使えるのがいいところです。

スマホを挟むところにはクッション状になっていますので、スマホに傷がつきにくいようになっています。
いろいろ細かいところにも配慮されていて、さすがダイソー商品です。

自撮りにもピッタリな商品です。
TikTokにも最適です。

もう我が家ではなくてはならない商品になっています。
子ども達も最近はYouTubeを見るのに必ずこれを使って見ています。

色んなスマホスタンドが売っていますが、このダイソー商品のスマホスタンドは、コスパもいいですし、全てにおいていい商品だと思っています。

私の中では、久しぶりのダイソーヒット商品です。

デメリット、残念だったこと

デメリットは組み立て式だということです。

スマホスタンド組み立て前


しかし、一度組み立てたらそれっきり使用可能なので最初だけです。
組み立ても不器用な私でさえもできたのでそこは大丈夫だと思います。
簡単に組み立てできます。

もう一つの欠点は底面に滑り止めが付いていないことですね。
特に必要性を感じられませんがあればもっと安心だと思いました。
ただ100円商品でそこまで追求するのも贅沢かなとも思います。

総合的に見て(まとめ)

ダイソー「スマホスタンド」を総合的に見て、

  • コスパがいい
  • 安定感がある
  • 高さ調整ができる
  • スマホが傷つきにくい

といったメリットがあります。
この記事を訪問してくれたあなたの生活が少しでも便利になれば幸いです

以上です。最後までごらんいただき誠にありがとうございました。

【シックスチェンジ】は通気性が高い素材配合の超強力加圧シャツ(2022年最新)
返金保証付き‼︎ 最高の加圧で最強の身体に変身‼︎インターネット上で超強力な加圧と話題の加圧シャツ【シックスチェンジ】。シックスチェンジには、その超強力な圧力を実現させる素材【スパンデックス】がなんと18%も含まれています。今なら完全返

コメント

タイトルとURLをコピーしました